枚方市がバレーボールの熱気に包まれる
枚方市が「バレーボールの街」として注目を集めています。特に、プロバレーボールクラブ・大阪ブルテオン(大阪B)の活躍が市内外の注目を浴びており、本拠地の試合はチケット完売が続出。バレーボール熱の高まりとともに、地域全体が盛り上がりを見せています。
枚方市×大阪ブルテオンの取り組み
枚方市では、大阪ブルテオンを地域活性化の柱の一つとして位置づけ、様々な施策を展開しています。中でも特に注目を集めているのが「ふるさと納税制度」を活用した支援プログラムです。寄付金額3万円で、選手のスパイクをレシーブできる権利(2人分の観戦チケット付き)が提供されており、その枠が「40秒で埋まる」という人気ぶりです。
市の担当者は「選手に『本気で打ってほしい』と頼むファンも多く、非常に熱量のあるイベントになっています。今後も大阪ブルテオンと協力しながら、地域の魅力を発信していきたい」と話しています。
大阪ブルテオンの快進撃
大阪ブルテオンは、日本代表の西田有志選手を擁する実力派チームとして、国内リーグ「SVリーグ」で快進撃を続けています。昨季と比較して観客動員数は大幅に増加しており、本拠地戦のチケットは販売開始直後に売り切れることも珍しくありません。
また、クラブは海外ファンの獲得にも力を入れており、タイなどからのインバウンドツアーを実施。ファンとの交流イベントや試合観戦を含むプログラムが好評を博し、国際的な人気の高まりも感じられます。
枚方市とバレーボールの未来
枚方市はこれまでにもスポーツ振興に力を入れてきましたが、大阪ブルテオンの活躍によって、バレーボールを通じた地域の活性化が加速しています。今後、市とクラブがどのように連携し、新たな取り組みを展開していくのか、大いに注目が集まります。
大阪ブルテオン(Osaka Bluteon)概要
1. チーム概要
大阪ブルテオンは、パナソニックの男子バレーボールチームで、以前は「パナソニック パンサーズ」として知られていました。2024年6月にリブランディングされ、新たなチーム名として活動を開始。大阪府枚方市を拠点とし、寝屋川市、門真市、守口市、交野市をホームタウンとしています。
2. 試合情報
- 2024-25シーズン 大同生命SV.LEAGUE MEN に参戦中。
- ホームゲーム会場は パナソニックアリーナ(枚方市)。
- 2025年2月8日・9日 vs. VC長野トライデンツ(チケット完売)。
- 2025年3月15日・16日 vs. 日本製鉄堺ブレイザーズ(チケット販売中)。
3. チーム成績(2025年2月2日時点)
- リーグ1位(23勝3敗)
- 主力選手には 清水邦広、西田有志、山内晶大 らが所属。
4. ファンクラブ & グッズ情報
- 2024-25シーズン ファンクラブ会員募集中!
- ゴールド・シルバー・有料・ホームタウン・無料会員と複数ランクあり。
- オーセンティックユニフォーム、レプリカユニフォーム販売中(SOLD OUTの商品あり)。
5. 大阪ブルテオンの活動
- 子ども向けバレーボール教室を開催(枚方市・交野市の小学校・保育園)。
- 大阪エヴェッサ(Bリーグ)と共創パートナーシップ締結、4月5日・6日に共同イベント開催予定。
6. 配信・SNS情報
- J SPORTSオンデマンドでリーグ全試合配信!
- 公式SNS(X, Instagram, TikTok, YouTube, Facebook)で最新情報を発信中。
🏐 詳しくは公式サイト(大阪ブルテオン公式HP)をチェック!
関連リンク
ソース元