ひらかた有機農産物アカデミーとは?
農業に興味があるものの、一歩を踏み出せない方に向けた研修プログラムです。
ベテラン農家の指導のもと、実践的な栽培研修と座学研修を通じて、農業経営の知識と技術を習得できます。
修了後は、関係機関と連携した就農支援も受けられます。
1. 実施内容
項目 | 内容 |
---|---|
主催 | 枚方市(市認定研修機関と連携) |
協力 | 大阪府・JAグループ大阪 |
期間 | 2025年4月~2026年3月(約1年間) |
研修内容 | 栽培研修:農家の指導のもと、実践的な農作業を体験 座学研修:有機農業の基礎、販売戦略、農業経営について学ぶ |
実施回数 | 月2~4回(土・日が中心) |
修了条件 | 出席率90%以上かつ農家の評価・取組姿勢などを総合判断 |

2. 募集要項
項目 | 内容 |
---|---|
受講資格 | ・18歳以上60歳未満の方 ・全カリキュラムに参加できる方 ・アカデミー修了後、枚方市内で就農を目指す方 |
募集期間 | 2025年1月20日(月)~ 2月28日(金) |
申込方法 | 専用フォーム:申し込みはこちら 電話:072-841-1348(農業振興課) FAX:072-841-1278(必要事項を記載) |
審査方法 | 目標意識、計画性、地域貢献の意欲などを審査し決定 ※応募多数の場合は面談を実施 |
結果通知 | 2025年3月14日(金)までにメールで通知 |
受講料 | 受講決定後、市認定研修機関に直接支払い |
3. 新規就農を目指すアカデミー受講生が実習で育てた野菜を販売しました!
研修の一環として、受講生が育てた有機野菜の販売実習を行います。
販売イベントスケジュール
日程 | 場所 | 販売品目 |
---|---|---|
2024年11月17日(日) | 淀川河川公園枚方地区 | 大根、小松菜、春菊、ねぎ、ブロッコリーなど |
2024年12月14日(土) | トップワールド香里ヶ丘店 | 大根、春菊、キャベツ、ねぎ、じゃがいもなど |
※売り切れ次第終了。荒天時は中止。
お問い合わせ先
項目 | 内容 |
---|---|
担当課 | 枚方市役所 観光にぎわい部 農業振興課 |
電話 | 072-841-1348 |
FAX | 072-841-1278 |
所在地 | 〒573-8666 大阪府枚方市大垣内町2丁目1番20号 |
開庁時間 | 平日 9:00~17:30(土日祝・年末年始を除く) |
まとめ
「ひらかた有機農産物アカデミー」は、新規就農を目指す方に最適なプログラムです。
枚方市のベテラン農家と専門講師のもとで、有機農業の知識と技術を学び、将来的な農業経営を目指す第一歩を踏み出しませんか?
定員に限りがありますので、興味のある方はお早めにお申し込みください!
関連リンク
ソース元