情報の提供はこちら

【親子で楽しむ特別体験】京阪電車13000系きかんしゃトーマス号で寝屋川車庫へ!

イベント

京阪電車ときかんしゃトーマスの夢のコラボ!

2025年2月8日、京阪電気鉄道が特別臨時列車「親子で行く!京阪電車13000系きかんしゃトーマス号で寝屋川車庫へ!」を運行しました。このイベントは親子向けの特別企画で、人気キャラクター「きかんしゃトーマス」がデザインされたラッピング列車に乗車し、普段は体験できない鉄道の魅力を間近で楽しめる貴重な機会となりました。

イベント概要

開催日2025年2月8日(土)
時間午前の部 10:00~12:00 / 午後の部 12:30~14:30
参加費1組(最大4名)11,000円(税込)
募集人数各回40組(先着順)
対象大人1名につき、小児または未就学児1名が参加可能

イベントの魅力

1. きかんしゃトーマス号に乗車

イベントでは、特別にデザインされた「13000系きかんしゃトーマス号」に乗車。車内では駅長によるクイズが開催され、子どもたちが鉄道について楽しく学べる時間となりました。

2. 寝屋川車庫で洗車体験

普段は入ることができない寝屋川車庫で、実際に車両の洗車を間近で見学。水しぶきが飛び散る迫力あるシーンに、子どもたちは大興奮!

3. オリジナルグッズのプレゼント

参加者全員に、ここでしか手に入らない「京阪電車きかんしゃトーマスとなかまたち2024-25」オリジナルグッズセットがプレゼントされました。

グッズ内容
① ランチボックス
② トリオセット
③ カップ(色は選べません)
④ ミニケース2個セット

4. 特別ルートでの移動

通常の営業運転では設定されていない特別ルートを走行。

行程

  • 中之島駅(受付)寝屋川車庫(洗車体験)樟葉駅(くずはモール内SANZEN-HIROBAへ)

5. SANZEN-HIROBAでイベント終了後の楽しみ

イベント終了後、くずはモール内のSANZEN-HIROBAにてオリジナルグッズの受け取りが可能(当日18時まで)。京阪電車の歴史展示や実物の車両展示を楽しみながら、イベントの余韻に浸ることができました。


すべての作品が見放題【ABEMA】

きかんしゃトーマス号の運行情報

運行期間2024年4月27日(土)~2025年秋頃[予定]
運行区間枚方市~私市駅間
使用車両13000系車両 1編成(13003-④-13053)

ご注意:運転状況や車両点検、その他の事情により、急きょ運転時刻の変更や運休が発生する場合があります。

まとめ

京阪電車ときかんしゃトーマスがコラボした特別イベント「親子で行く!京阪電車13000系きかんしゃトーマス号で寝屋川車庫へ!」は、子どもたちが鉄道の魅力を体験しながら学べる素晴らしいイベントでした。イベント申込はすでに終了しましたが、今後も京阪電車では親子で楽しめるイベントが開催される予定です。次回のイベントにもぜひ注目してください!

関連リンク

ソース元